ニコニコMUGENwikiでは1.0のみexeファイル内のアドレスを公開しているものの1.1に関しては
1.1でもアドレスは違うが可能であるとのこと。
とだけしか書かれていなかった為(単に私が見落としている可能性もありますが)自力でアドレスを探し当てました。
(かなり不具合がある為まだ当該アドレスは公開しません。探そうと思えば簡単に見つかると思いますが)
参照:
ニコニコMUGENwiki
■主な不具合、仕様
1.0環境と変わらずキャラクターの出現位置がおかしくなっています。
5P6P(1P側が選んだ3、4人目)と7P8P(2P側の3、4人目)がそれぞれの敵サイドに立っています。(画像の真ん中4人)
1.0の場合、2ラウンド目では初期の立ち位置がまたバラバラになってしまいますが、1.1では立ち位置が1ラウンド目と変わりません。(イントロをスキップした場合はこの限りではありません)
また、御覧の通り5P~8Pの体力ゲージは表示されません。
F1キーなどのデバッグキーを使用した場合、HP表示されているキャラクター
のみ 適応されます。
実際に見てみましょう。
1P側には「リュウ/ケン/春麗/本田」、2P側には「ガイル/ブランカ/ダルシム/ザンギエフ」を選択します。
▲見やすくするために並べてみます
HPが表示されているのはリュウ、ケン、ガイル、ブランカ。
ここでF1キー、CtrlF1キーを押してみます。
すると、上記4人のみがKOされました。もちろん残りの4人は引き続き戦闘できます。
この4人制で敗北した場合、敗北画面では1P2Pを除いた者が画面の中心に集まります。
5Pと6P、そして何故かまぎれている敵チームの一部のキャラクターは対戦開始時のモーションを取ります。
1P側がリュウ、ケン、春麗、ダルシム。2P側が川尻浩作、ヒューゴー、K9999、ポイズン。
敵側からは2人のみ選ばれますが、その基準は不明です(二人分のゲージが消えているので判断できません)。
これは敗北だけでなく、サバイバルで5戦以上勝ち抜いた場合も同様です。
また、キャラクターが持つ特殊な効果は参加した分だけ重ね掛けされます。
例としてHeal the world氏製作の運命の車輪(ホイールオブフォーチュン)が挙げられます。

▲運命の車輪1体
このキャラクターを選択すると画面が薄い暗青色へと変わります。

▲運命の車輪8体、画面暗ッ
御覧のように効果が重ね掛けされているのがわかります。
そして、
一部のキャラクターは選択するとMUGENがストップします。
私のところで確認できたのは以下の2体です。
・トゥエルヴ(rei氏制作)、モードに関係無く選択すると問答無用でエラー発生、強制終了
・アヴドゥル(にまめ氏制作)、1vs1やチームだと問題はないが4vs4で一部の攻撃を出すと「stateloop」のエラーが発生し強制終了
■各モードでの動作
モードに関わらずチーム制を選択した場合、2vs2とは違い2PのAIは機能せず、全てのキャラクターを同時に操作する事になります。
■AIの動作
AIは問題なく動きますし、それぞれが別々に動いてくれます。
▲波動昇竜、溜め、投げ、なんでもOK
■ゲームバランス
普段と大きく違うのはゲージの溜まりやすさ。4人もいるのでちょっと攻撃するだけでゲージがガリガリ溜まります。ゲジマユとまではいきませんがゲージ効率は相当なものです。
このゲージの溜まりやすさに加えて人数が多いため、このルールで最も猛威を振るうのが投げキャラクターです。
ゲージがどんどん溜まるので気にせず超必殺技を連発できる上に敵が多いのでぶっぱしても誰かしらを掴む事が出来ます。
▲ちぎっては投げちぎっては投げ
そしてシューティングキャラやビーム脳、弾幕持ちは脅威の存在となります。
スキが少なく連発できる飛び道具に加えて威力の高いゲージ技が出せる為このルールと非常に相性がよいのです。
▲スーパーアーマー持ちがあっという間に溶けてしまう
逆にIOFや一部ボスキャラクター等図体がデカいキャラクターはこのルールと非常に相性が悪いといえます。
しかしスーパーアーマーを持っている場合味方を攻撃から守る盾として活躍できるかもしれません。
▲シューティング対巨体。 もうなにがなにやら
ちなみに「ホルホース/ペットショップ/萃香/マービン」対「Mハンド/アビス/サノス/クッパ」、4回の試合の結果2-2で引き分けです
4vs4はバグも多く対戦バランスを取るのが非常に難しいため、入念にテストを行わないとまともな試合にならない事がわかりました。
もし4vs4のやり方を知りたい方がいらっしゃればコメント欄もしくはメールフォームでご連絡ください。
その際にはバックアップをお忘れなく!最悪の場合そのMUGENのデータが飛ぶ可能性があります。
1. 4対4のやり方
4対4のバイナリ変更はどうすればよいのでしょうか?
お手数ですがお教え願えないでしょうか?